サイアム・パラダイス
ルンピニ・ナイトバザールの移転という扱いで作られたと言われる
サイアム・パラダイス・ナイトバザールに行ってきました。
スクムビットSoi 101の向かい側とあって、BTS沿線で生活している
私にとっては、郊外への小旅行という気分で出かけましたが、
8月のBTS新区間の開業を間近に控え、高層マンションも増えていて
いつの間に!?と、開発ぶりに驚かされました。
肝心のナイトバザールの方はというと・・・
箱はあるけどコンテンツが圧倒的に不足しているといった状況です。
テナントはあまり埋まっておらず、サイアムスクエアにあるような
華やかな内装と品揃えの店も中にはあるものの、
商品のみで、儲かったら内装も少しずつやっていくつもりなのか、
もしくは、全体の活気が出るまで間借りで地元相手の商売をしている
というような店が多く、なんだか少し寂しい雰囲気でした。
区画割りも単純すぎて一目見てすぐに把握ができてしまうので、
なんだこりゃ!?訳が分からない、全くもって意味不明すぎる!と
何かと頭を混乱させてくれるタイのエッセンスが効いていません。
まだまだ日本からの旅行者に案内できる状況ではありませんが、
有名店の出店予定地の空き地が整備されてくる頃には
前のルンピニのような活気が出てくるのではないかと期待しています。