タイ料理教室
2016/08/29
先日、友人のお宅にてタイ料理教室に参加しました。
メニューは、タイ料理の定番ソムタムと、
日本でも話題のマッサマンカレーです。
ソムタムは屋台で作業をみていることもあり材料にどんなもの
があるかは想定内でしたが、やはり味を左右するのは調味料の
分量。
レシピには大さじ○○などの記載がありますが、先生が目分量
でどんどん材料をまぜていく姿を見ながらそのさじ加減が難し
い…と思いきや私たちが作ったものもなかなかのお味!化学調
味料や加工品を使わず、ひとつひとつの素材を丁寧に準備すれ
ば、自然とおいしいものが作れるようです。
マッサマンカレーは一番大変なカレーペーストの作成(スパイス
十数種類を石臼でたたき続けて一時間!)を予め準備いただいた
ので調理工程は日本のカレーとあまり変わりませんでしたが、コ
コナッツミルクをココナッツの実から絞るという作業があり、こ
れも通常のパックされているものと比べ物にならないおいしさで
した。
ビールを片手に味見と称し、つまみ食いしながら楽しい会となり
ました。お勧めです!!
※当記事はメルマガに記載した記事を転載しております。