クリスマス
2013/12/26
あっという間に今年もあとわずかとなりました。
お世話になった皆様に心からの感謝をしつつ、
タイでの初めてのクリスマスについて少し。
今年の1月にタイにきたときは、クリスマスが過ぎても年が明けても
飾ったままのクリスマスツリーに違和感を覚えずにはいれませんでした。
不思議だなーとは思いつつ、やはりクリスマスの時期にいろいろなところが
ツリーでキラキラとしている姿を見るのはとてもワクワクします!
日本でもどちらかで本物の大きなモミの木ツリーが友人の間で
何度も話題にのぼっていたり。
仏教徒でもこの時期はやはり浮き足立ちますね:)
さて、そんなクリスマスイブにバンコク在住者にサプライズが!
BTSがシーロム線・スクンビット線ともにお昼まで止まってしまいました。
BTSで普段通勤している私は、さてはてとバイタクで行こうにも少し
距離が遠すぎるし、タクシーも待てど暮らせど現れません。
運転再開の様子を知りたくても、よく分からないので近くにいたタイ人の方に尋ねてみると、
いろいろと親切にしてもらえ、初めてバス通勤を試みたりしてみましたが、満員満員満員。
ということで、結局タクシーをシェアして一緒に通勤しました。
通常より2時間半ほど遅れてようやくオフィスへ到着しましたが、
BTSが半日止まるとこうなってしまうのか・・・と興味深く学ばせてもらいました。
そういえば以前東京で働いていたときにも、電車が止まりバスにも乗れず
タクシーの行列も長すぎて困ったことがあったなぁと、タイだけではないなと
普段の生活が色々な技術に支えられていることを再認識したクリスマスでした。
友人宅でクリスマスパーティをした際に↓